都知事選「増田寛也」はどんな人?ヅラ疑惑に親韓の噂は本当?お金はクリーン?
2016/07/27
舛添前都知事の辞任以降、次の都知事の椅子を巡って、さまざまな候補者名が取りざたされていますが、本日、東京23区区長会より出馬を要請された増田寛也さんとはどういう人なのでしょうか?
お年の割にフサフサの黒髪ということからヅラ疑惑が囁かれたり、過去の発言より親韓派とも言われておりますが、実際のところはどうなのでしょうか。
早速、調べてみました!
スポンサーリンク
■まずはプロフィールから
増田寛也
生年月日:1951年12月20日(64歳)
出生地:東京都世田谷区
出身校:東京大学法学部
前職:建設省建設経済局建設業課紛争調整官
所属政党:無所属
趣味:読書、マウンテンバイク、乗馬。
・父は農林官僚で参議院議員を務めた増田盛(ますだ さかり)。
・東京都立戸山高等学校時代は学生運動が盛んな時期で、授業には余り出席せず、本を読んで過ごす学生。卒業式では仲間とともに壇上で暴れ、式を中止させた。
・2年間の大学受験浪人の末、1972年東京大学入学。東京大学法学部4年時には、2年間浪人しているため民間企業への就職は厳しく、旧司法試験も難関であったため、大学の定期試験を受けずに1年留年し、国家公務員試験を受験し、建設省に入省。
・1982年から千葉県警察本部交通部交通指導課長に出向中、結婚。子供はいない。
・建設省上層部や妻の反対を受けながらも、1994年岩手県知事選出馬を決意。小沢一郎らの支援を受け1995年に当選。
2007年に知事を任期満了で退任。2007年8月からは第1次安倍改造内閣で総務大臣や内閣府特命担当大臣(地方分権改革)に抜擢。続く福田康夫政権下でも引き続き両大臣を務めた。2009年の退任後は野村総合研究所顧問や東京大学公共政策大学院客員教授を務めている。
出典:wikipedia/The Huffington Post
■都知事選候補のきっかけは
まだ記憶に新しい、「ホテル三日月」「クレヨンしんちゃん」「家族の下着」「食料品」等々を公費を使った?疑惑も懐かしい「舛添要一」前都知事、そしてこれもお金を巡った問題で辞職した猪瀬直樹元都知事と、どちらかというとイメージや知名度で当選した感の強い2人の知事でしたが、「お金を巡る」イメージを払拭すべく、追及される可能性が低い「国会議員以外」を前提に候補を進めて選定を進めてきた自民党。
人気アイドルグループ「嵐」の櫻井翔さんの父親で前総務事務次官の桜井俊氏の名前も挙がってきましたが、小池百合子氏が突然の「都知事選出馬宣言」で先制パンチを打ったことから、ご本人は「今後20年くらいは活動するであろう息子や家族の迷惑にならないよう」と、固辞したため、擁立を断念。
これについては当初、都議連の会長である石原伸晃氏が実は出馬を狙っていたようで、下馬評にあがった櫻井氏やや増田氏への出馬打診をストップかけていたところ、突然の小池氏の宣言により石原氏が出る幕がなくなったことからの、増田氏要請とも言われています。
そんな中、同氏は1日に「出馬の噂があるが?」と記者団に取材を受け、下記のように語っています。
増田氏:私のところに特にどこからも打診があるということはありません」
記者:打診があったら?
増田氏:ん~、直接打診をいただいてないんで、何ともお答えしづらい。ただ、自分の今やっている仕事の整理などは誰しもありますからね。時間はもうほとんどないんじゃないでしょうか。
記者:打診があった場合はどう答えるのか
増田氏:特に考えていない。昨日まで、全然、周辺は静かだったので。だから、全くそういうことを考えていませんでした。イメージだとか知名度のような話になっていたので、もっと政策だとか資質だとか、そういうことを問われる選挙でなくてはいけないという気がしているが、それは一般論で、そういうこと言い過ぎると自分に降りかかってくるので。一般論だ。
記者:自身に知事の資質はあると考えるか
増田氏:何ともいえない。そういうのは人が判断する話で。
記者:出馬の可能性はゼロじゃないということか
増田氏:お任せする。要請はないということと、出るには相当の覚悟がいる。小池(百合子)先生は『崖から飛び降りた』というが、私にいわせれば、スカイツリーから飛び降りるくらいの感じがないとダメだと思う。なかなか大変だと思う。
出典:産経ニュース
また3日夕方放映「真相報道バンキシャ!」にも出演した際、福澤朗キャスターから「出馬はあるのか?」との問いに、出馬の可能性を匂わせつつ、明言は避けていました。
そして本日、23区区長会の西川会長らが、21人の区長が要望していると要請したことに対しては「大変重く受け止める」と述べたものの、検討する意向を現し、これは自民党都連との調整によって今後、明らかになると思われます。
■親韓派と言われる所以は?
「増田寛也」とヤフー検索に入れると、一番に出てくるワードが「韓国」。そして上位10の間に、「親韓」「韓国人」「半日」と並ぶのですが、これはどうしてなのでしょうか。
それは増田氏が岩手県知事だった当時の2006年9月7日、在日本大韓民国民団(通称民団)と在日本朝鮮人総聯合会、そして日本人団体による合同式典が岩手県で行われた際、当時県知事をしていた増田氏が式典に出席し献花をした時の発言が上げられるようです。
スポンサーリンク
「本県で就労された数多くの朝鮮半島の方々に耐え難い苦しみと悲しみをもたらしたことに深い哀悼の意を表する。
あらためて過去の歴史を直視し、 正しくこれを後世に伝えながら国際親善、国際交流の一層の推進に努める」
また2011年10月、「日韓グリッド接続構想」を提唱。海底ケーブルを介し、韓国に電気を直流送電するというもので、「日本が接続する相手として考えられるのは韓国か台湾であるが、台湾は政治的にハードルが高いため、地理的に近い韓国とまずは電力を融通できる体制を整えておくという構想です。
その構想については、2015年から20年までの間にめどを付け、できるだけ早く韓国との協議を始めたいと述べています。
更には、2014年2月1日、TBSの番組「時事放談」の収録で、従軍慰安婦の問題などについて持論を語った際、NHKの籾井会長の就任会見について、「目を背けたくなった」と他の反日親韓議員たちと共に韓国捏造慰安婦問題の件で徹底的に批判、「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている」と指摘し、「短絡的に飛びつくような傾向があり、危うさを感じる」とも語っています。
■舛添氏が推し進めていた「韓国人学校」についてはどうなるのか。
「保育園落ちた、日本死ね!!!」という匿名ブログが話題となり、保育園の待機児童が多いとされている東京ですが、舛添氏は都市外交の一貫として都有地を韓国政府に貸し出し、韓国人学校の用地とすることを独断で決定し、問題となっていました。
これについて小池氏は「白紙にすべきだ」と述べていますが、親韓派であると言われるならば、増田氏はどういう動きをするのでしょうか。現在はまだ語られていませんが、過去に「消滅する市町村523」という記事において述べられたこととして、
「最終的には国全体の単位で、外国人の受け入れを促進するのがいいのではないだろうか。若い外国人にとって魅力的な環境を作って、 外国人の受け入れで地域の活性化を図る方法が唯一の合理的な生き残り策」
ということから、思考的には貸与される可能性も今のところ大きいと思われます。
■「お金」についてはクリーンなのか?
2007年9月8日、岩手県知事時代の政治団体が、同氏の資金管理団体に寄付した100万円について、資金管理団体が領収書を発行しながら政治資金収支報告書に記載していなかったと報じられ、増田氏は記者会見を開き「100万円は(2003年4月の県知事選の選挙運動費用として)私個人に対するものだったが、領収書の書き方が誤っていた。選挙運動費用収支報告書には記載、報告がなされている」と、事務処理上の単純ミスであると説明したという「政治資金」問題が過去にありました。
ネット上では、「何に100万円を使ったのか」などの書き込みも出ており、今後これについては説明がしっかりとできるかどうか見極める必要もあるようで、全くクリーンな訳ではなさそうです。
■そしてヅラ疑惑は?
下世話な話で申し訳ありませんが、昨日「バンキシャ」を観ながら、64歳というお年ながら、髪は黒々としていて毛量も多く、多少生え際にちらほらと白いものが見えますが、その黒髪のわけは?と出馬の話よりもそちらに気持ちがいってしまったことを告白致します(笑)。
これについては、確定できる情報が探し出せませんでしたが、2014年3月に社団法人「経済倶楽部」で講演会講師として紹介されたときの画像がこちら。多少生え際が撤退気味で、分け目が少々ボリュームが少ないようです。
そして2016年3月に前橋で公演された時はこちら。む?眼鏡もお洒落になり若返られた?
何とも難しいところですが、私が利用する美容師は年齢を重ねると髪の分け目のボリュームがなくなるので、分け目を作らず、流してふんわりセットするとよいとかねてよりレクチャーしてくれるのですが、増田氏はやはり知事時代は七三でいらしたので如実にそれが現れ、現在のヘアスタイルは政治家の方によくある七三、オールバックではなく、ふんわり流してトップにボリュームを持たしているようなことから、「ヅラ疑惑」が出たのかもしれませんが、綾小路きみまろさんのような、白髪まじりのヅラもあることですし、これは今後注目したいところです(笑)。
さて、都知事選、増田氏はスカイツリーから飛び降りる気持ちで立候補するのでしょうか?
関連記事:
小池百合子「大年増の厚化粧」と石原慎太郎に暴言吐かれるも倍返しで圧勝?
鳥越俊太郎「文春砲」で上智大学某重大事件が報じられ応援演説は調整中に?
鳥越俊太郎氏から目が離せない!「バイキング」では小池氏とバトルも!
「樺山卓司」遺書を猪瀬直樹が公開!都議会のドンに必ず来世で報復!?
スポンサーリンク