なるほど!!情報局

生活情報、芸能関連、季節の行事、話題のニュースなど、今そこが知りたい!情報を幅広くご紹介!

KAT-TUN入口出口…引き継ぎは僕が!

      2016/04/11

昨年11月に生放送された音楽特番「ベストアーティスト 2015」(日本テレビ系)にて、脱退を電撃発表したKAT-TUN 田口淳之介。先月末をもって惜しまれつつグループから脱退し、ジャニーズ事務所からも退所。
今もって脱退理由は明らかになっていません。
そんな田口の現在、そしてこれから残されたメンバーたちは?

スポンサーリンク


【KAT-TUNについて】
「kat-tun」については、2001年に結成し、2006年3月22日にメジャーデビュー。2010年に赤西、2013年に田中が脱退し4人で活動中していましたが、10周年を迎える記念の年を前にしての突然の田口の脱退発表はファンのみならず、メンバーも困惑。
それもそのはず、記念すべきKAT-TUN10周年についての話し合い時に田口からメンバーたちに「同じ方向に進めない」とまさかの申し出があり、その後何度かメンバー間で話し合いが重ねられたものの、方向性の違いは埋められなかったようで、メンバーからは

「いまの自分としては、どの言葉で気持ちをお伝えすれば良いか、正直わかりません。グループの一員としては、なぜ今なのか。情けなく、悔しい気持ちです。(亀梨)」

「色々あったグループですが、来年10周年を迎えられることは、支えてくださった皆様のお陰だと心から感謝し、更なる高見を目指そうと話し合いを重ねる中で、田口と同じ方向を向いて進めないという話が出ました。
本人には何度も説得を試みましたが意志が固く、このようなご報告を申し上げることとなり、自分の力不足を痛感しています。(上田)」
「この様な結果にならない為に、これまで多くの時間を掛けて話し合いを致しましたが、彼とは芸能活動に対する考えに大きな隔たりがあり、最善を尽くしましたが、その溝を埋めることは出来ませんでした。(中略…)そして、これまで長く苦楽を共にしてきた仲間が抜けることに非常に深い悲しみを抱いています。田口の今後の具体的なビジョンは聞いておりませんが、これからも田口を温かい気持ちで見守っていただけたら幸いに思います。(中丸)」

のコメントが発表され、田口の脱退理由、活動予定は最後まで明かされずギクシャク感が否めませんでした。

 

【中丸がレギュラーを引き継ぐ】
しかし、4月5日、中丸がバラエティ番組「所さんのニッポンの出番!」(TBS系、毎週火曜よる7時)に、5日放送回より、1年半の間、同番組のレギュラーであった田口からその座を引き継ぎ、司会の所ジョージから「本日から新しいメンバーが入りました~!」と明るく紹介され、中丸に田口のお馴染みの挨拶を促しました。
3.jpg
4.png

【その挨拶とは…?】
3月15日放送回をもって卒業の際、最後に田口のキャッチフレーズ「入口、出口、田口でした~!」と全開の笑顔で別れを告げて去っていったのを受けての所さんからのバトンを渡された中丸は、

スポンサーリンク

「KAT-TUNの中丸と申します!よろしくお願いします」と頭を下げ、「色々ありまして、友だちが『辞める』って言ったもんだから…今日から参加します」と恐縮しながら経緯を説明すると共演者は笑顔に。そして所さんから「それよりもやっとかないの?『入口出口中丸で~す!』って」と振ると、中丸はすかさず「それ僕じゃないです!彼です!あれは彼です!」とキレキレのツッコミで返し、バトンタッチは大成功!
番組中も日本の素晴らしさを再発見するという同番組のエンディングトークで、紹介されたVTRを見ながら、中丸が「当たり前だと思ってることって全然海外の人から違うんだなって」としみじみとコメントすると、所はさんから「今、俺の隣りにいることとか当たり前と思ってるでしょ?とんでもないことなんだよ!」とツッコまれ、「思ってないです!メンバーがすみませんでした」と再び謝り、所がさらに「何があったの?」とイジると、「わっかんないんですよね」と最後まで首を傾げる場面も。
【ファンからは感動の声】
脱退原因がわからぬままでモヤモヤしていたファンにとっては、自分たちの気持ちを代弁してくれたかのような所さんの「何があったの?」のツッコミや二人のやりとり、また「友だちが辞めるっていったもんだから」と「メンバー」ではなく「友だち」と述べた中丸にネット上では温かい反響が寄せられた。

【そしてこれからは?】
現在、残る3人はベストアルバム「KAT-TUN 10TH ANIVERSARY BEST “10ks!”」が発売され、同タイトルの10周年記念公演である3大ドームの幕が名古屋で4/3に開き、ラスト東京ドーム4月29、30日の公演が終了した翌日5月1日をもって「充電期間」に入ることとなっています。
2.jpg 充電をもじったグッズも発売「充電期間」

 

そして田口は退所翌日の4/1に芸能人・モデル御用達を謳う、完全貸切のマンツーマンプライベートジム「Shapely」のtwitter公式アカウントでトレーニング姿を紹介され、謎だった脱退からのあっさりした登場にとまどうファンの声も。
4.jpg
【管理人のつぶやき】
まだ6人時代に東京ドームコンに参戦した管理人は、それぞれの個性が全く違い、どちらかというと相容れない風なメンバー同士の中で、いつも笑顔でマイペース、一幅の清涼剤的な王子キャラの田口君に惹かれ、陰ながらそのすべりがちな芸風(?)にドキドキしながら見てきましたが、今回の脱退関連では、決意を翻さなかった彼の頑固な一面を知り、その強さがあれば今後に期待が出来そうだし、他メンバーもそれぞれの道を模索しつつ、どちらも活躍して欲しい想いです。
「入口出口…中丸です!」。意味不明だけど(笑)引き継いでくれて良かった(笑)。

スポンサーリンク

 - 芸能