なるほど!!情報局

生活情報、芸能関連、季節の行事、話題のニュースなど、今そこが知りたい!情報を幅広くご紹介!

熊本地震、井上晴美、自宅全壊!今どこに?大丈夫?

   

熊本県出身で4年前から同地に在住している、タレント・井上晴美さん(41)が16日、自身のブログを更新し、地震で自宅が全壊する被害を受けたことを報告しました。
その時、どんな様子だったのでしょうか? 現在は大丈夫なのでしょうか?
調べてみました。

スポンサーリンク

◆ 水も出なくなり、焚き火の灯りでしのぐ

16日未明、前回を上回る震度6強の本震が熊本県の阿蘇、熊本を短時間に連続して襲いましたが、その時の様子を井上さんが自らのブログに綴っています。
先の14日の際も「ひどい揺れです。ずっと揺れて、怖い…。救急車も消防車もサイレンが」など状況を報告し、15日にはTBS系「白熱ライブ ビビット」(月~金曜前8:00)に電話で生出演し、子供を連れ、近くの友人宅に避難しテントで一夜を過ごしたことを伝えていました。

そして16日の今回、水道から水が出なくなったことや、懐中電気のバッテリーも切れて焚き火の灯りでしのいでいることなどを明かし、更に朝になると「昨日よりもひどい。昨日からいる友人宅もう壊れてしまった。だめだ…。ひどい」と、滞在していた友人宅も壊れるなど悪化する恐ろしい事態を報告し、その後、自宅に戻った井上さんは「だめだった。全壊です」と綴っています。

59

その後も、

「ラジオ聴けた 配給始まったとか…」

「友人家族と一緒にテント生活してるわけですが もう食料がなく機嫌が悪くなり ケンカが多くなってきてる泣き叫ぶ子どもたち…無力だ」

「みんなで友人宅の壊れた窓からキッチンへ 取れるもの掴み逃げる うどんやなべやしょうゆ 衝撃で開いた冷蔵庫からもチキン発見 どうにか子どもたちの食事ができそうだ まだゆれてる…
噴火もしたようで今後どうするか…」

スポンサーリンク

60

「ガソリンスタンドどこあいてるだろう…だれか探せたりしますか?」

「雨の予報だそうでテントはダメだろう…と言うことになり どこかへいけるとこまでと考えていますが ここ周辺の家が道路に横倒しになって 大きな梁が道路を閉ざし移動は徒歩のみ
あれからヘリコプターずーっと頭上飛んでいますが わたしはここでーす!!!!!
すーっと通過していってしまう どうしようもないむなしさ」

(記事、画像ご本人ブログより引用)

と、短文で生々しい現在を綴っています。

当初は、メキシコ人のご主人と長男(8)、長女(6)、次女(4)と5人で、車中とテントに分かれて過ごし、キャンプ感覚で楽しんでいたお子さんも現在は不自由な生活と、満足な食料もなく「いつ家に帰れるの?」とぐずり始めている様子です。

今後、熊本は雨の予報ですが、雨を避けるには屋根のある場所に行くことが良策ですが、それも倒壊の危険が伴い、心配な状況です。

「自然に囲まれて育ってほしい」と同所に移住し、広い畑で野菜を作り、悠々自適だった暮らしがまさかこんなことになろうとは。

もし、情報をお持ちの方は、井上さんのブログのコメント欄に提供してはいかがでしょうか?

同地区の皆様方のご無事を心からお祈り申し上げます。

スポンサーリンク

 - ニュース