なるほど!!情報局

生活情報、芸能関連、季節の行事、話題のニュースなど、今そこが知りたい!情報を幅広くご紹介!

「くまモン頑張れ絵」で漫画家が熊本を応援!ゆるキャラ仲間からもメッセージが!

   

Twitterで「#くまモン頑張れ絵」のハッシュタグのついた“くまモン=熊本”を応援する絵を見かけました。
これは、「あしたのジョー」で有名なマンガ家・ちばてつや先生が、マンガ家仲間の森田拳次さん(代表作「丸出だめ夫」)より、くまモン応援イラストがFAXで届いたものをブログに掲載したことから動きが広がり始めたようです。
それについて調べてみました。

スポンサーリンク

◆「はじめの一歩」森川ジョージさんが呼びかけ!

ちばてつや先生のブログがきっかけとなって「はじめの一歩」の森川ジョージ先生が、「漫画家の人、そうでない人、くまモン描いて励まそうよ」と呼びかけし、「#くまモン頑張れ絵」のハッシュタグも提案され、以降、続々と絵が寄せられています。

発端となった「ちばてつや」先生のブログより。
熊本が大地震でたいへんです。熊本には「巨人の星」の川崎のぼるさんや「クッキングパパ」のうえやまとちさんなど、友だちがたくさん住んでいるので心配です。電話をしてもまだつながりません。(今、電話されても迷惑でしょうね)横浜に住む森田拳次さんから、我々マンガ家も何か応援しなくては、と先ほど、このFAXが来ました。まだ何を、どう応援するか爺さんたちは、うろたえるばかりですがとりあえず、マンガ家なので、現在の我々の気持ちをマンガでお伝えしよう・・・と。

76
(ちばてつや先生ブログより引用)

スポンサーリンク

そして以下は続々と寄せられた、たくさんの想いを抱いたくまモンたちです。
6462
6566
6768
6970
7172
7374
75

◆そして本家本元のくまモンからは

くまモンの公式Twitter(@55_kumamon)では、4月14日の熊本地震以降更新されていないために心配する声があがっていましたが、これに対し、くまモン公式サイトには「くまモン隊は、この度の地震に見舞われた方々の事を最優先に行動しているところであり、SNSでの情報発信については控えておりますので、御理解いただきますようお願いいたします」とのこと。また、くまモン隊のスケジュールも4月15日から20日までのほとんどが出動中止に変更されています。というお知らせを発表しました。

仲間の一大事ということで、ゆるキャラ仲間からもたくさんのメッセージが寄せられています!

77
7879

現在も11万人が避難し、震度4クラスの地震に一日何回も襲われ、予断を許さぬ熊本地方ですが、一日も早く収束され、くまモンが元気に「おはくま~!」とツイートする日が来ますように願ってやみません。

スポンサーリンク

 - ニュース