岸田メルとは誰?コスプレ好きなイラストレーター?NHK Eテレお兄さんに!
イラストレーターの岸田メルさんが、NHK教育番組「コノマチ☆リサーチ」の主人公のおにいさん役に大抜擢されました。
といっても、「岸田メル」さんとはどなた?という方も多いかと思いますが、実は私もその一人でした(笑)。
いったいどんな方なんでしょう? 早速調べてみました!
スポンサーリンク
■まずはプロフィールから
岸田メル(きしだ める)
生年月日:1983年9月3日
出身地:愛知県名古屋市
職業:イラストレーター
主な作品:『ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜』『花咲くいろは』
・高校時代より、地元の劇団に所属し俳優活動を行う傍ら、2004年頃より実用書のカバーや雑誌へのイラスト提供など、イラストレーターとしての活動を行う。
・劇団解散後はイラストレーター業に集中し、ライトノベルの挿絵など、様々な仕事をこなす。
・現在も名古屋に拠点を構えながら活動している。
・同人サークル「迷子通信」主宰。各種イベント参加時やTwitter等で姿を見せる際はコスプレや変顔を披露し、強烈な印象を与える事が多く、中でも仮面を付けて両手に長剣を持った姿で 「ロロナだと思ったか? 俺だよ!」というtwitterの呟きは有名であり、『うーさーのその日暮らし』等の作品でパロディにされたこともある。
公式サイト:迷子通信 http://maigo.jp/index.html
ツイッター:https://twitter.com/mellco?lang=ja
出典:wikipedeia
■繊細で美しいイラストを描いているのはイケメンだった
「メル」というお名前や、繊細なタッチで細部まで書き込まれた美しいイラストから、可愛らしい女性を想像したところ、なんと、俳優の上川隆也さんを彷彿とさせるイケメンな男性でした(笑)。
地元劇団で俳優活動をされていた頃は、『キッズ・ウォー』の最終シリーズにも出演していたとのことで、なるほど、頷けますね。
しかし、その外見に騙されてはいけません(笑)。アイドルが大好きで、同人誌最大のお祭り「コミックマーケット」では女装コスプレをしたり、全身網タイツでサイン会を実施するなど、かなり
はちゃめちゃな方のようです。
しかも「カワイイ女の子を描くコツは?」と聞くと、「変態になってください。それが一番です。女の子をカワイイと思わせるためには、どんな形であれ(絵を)見た人が欲望を感じなければダメなんですよ。そのためには、本人がノリノリでそういう欲望を込めて描かないといけない。」という持論展開から、この変装になるわけですね。
コスプレの数々
そして描かれるイラストは
スポンサーリンク
きっと、ご自分が人々に伝えたいことを表現するために、演じたり、コスプレしたり、イラストを描かれたりと形を変えているのですね。了解です(笑)。
■ツイッターの反応は?
岸田メルNHK教育番組のおにいさんに抜擢されたんだすごい!!
岸田メルってだれ?イラストがすごい!NHKのおにいさんに【画像】 https://t.co/0e13R8FS2h #r_socialnews
— さりな (@sarina__0) August 2, 2016
これをNHK教育番組のおにいさんにして
日本は大丈夫なのか pic.twitter.com/Q8gAc8f3DO— 響さん (@tora282234) August 2, 2016
イラストレーター岸田メル、NHK教育番組のおにいさんに大抜擢される https://t.co/EAc0HPnzs3 剣持ってないと普通に好感度高いww
— もほり なろう (@Moholy_Narrow) August 2, 2016
元俳優で現儚げな美少女を描く面白おじさんかつNHK教育番組のおにいさんって属性の闇鍋って感じある
— ネズ (@nzeenz) August 2, 2016
■その岸田さんが出演するNHK・Eテレ「コノマチ☆リサーチ」とは
NHK・Eテレが小学3年生向けの社会科番組として作成されている番組で、岸田さんは主人公の“おにいさん”役として出演することとなりました。
おにいさんの設定は、「売れないマンガ家・ハジメ」で、架空のまち民奈野市(みんなのし)に暮らす売れないハジメ(岸田さん)が、買い物の帰りに宇宙人・ズビと出会い、“まち”がない星に暮らすズビと、地球の“まち”とは何かを調べることになる……という展開となっているそうで、「元役者」で「現イラストレーター」の役をこなすのにはまさにぴったりということで、人選されたのかもしれません。
Eテレは子供が小さかった頃は、朝から晩までお世話になっておりましたが、最近はすっかりその存在を忘れかけている次第で(汗)、岸田さんがお堅いNHKのEテレで何かぶっ飛んだことをやらかさないか?を期待して、8月12日午後3時半、久しぶりにチャンネルを合わせてみたいと思います(笑)。
尚、夏コミも「日曜日 西地区 "れ" ブロック 52b」に参加されるようなので、ご本人にお目にかかりたい方はぜひどうぞ。
スポンサーリンク