なるほど!!情報局

生活情報、芸能関連、季節の行事、話題のニュースなど、今そこが知りたい!情報を幅広くご紹介!

SMAP解散にファン錯綜!元メンバーインスタ突撃に続く抗議行動「KSK作戦」とは?

      2016/08/28

連日、その解散報道がネット上を賑わしている「SMAP」ですが、年内12月に終了と言われる彼らの冠番組「SMAP×SMAP」で22日放送される歌唱コーナーの時間帯に合わせ、謎の「KSK作戦」が行われるのではないかと報じられ、話題になっています。早速調べてみました!

スポンサーリンク

■「KSK作戦」とは

 

22日朝配信の東スポwebの記事で「KSK作戦」について報じられました。
それによると、

22日放送の歌唱コーナーでは、ミュージシャンでタレントのDAIGO(38)が登場。
妻で女優の北川景子(29)にささげたプロポーズソング「KSK」をSMAPメンバーとともに歌う。
同曲のタイトルは「結婚・して・ください」のいわゆる“DAI語”。4月の結婚披露宴でDAIGOが披露し、6月にCDシングル化された。
DAIGOが「スマスマ」内で「KSK」を歌うことが明らかになると、SMAPの女性ファンの間では「KSK」を「解散・しないで・ください」と解釈しようともっぱらだ。
「メンバーとDAIGOさんが歌っている時に、SMAPファンは『KSK』『解散・しないで・ください』とツイートしようと作戦を立てています」(業界関係者)
テレビ番組の放送内容に合わせたツイッターへの一斉投稿で有名なのは、日本テレビ系で放送される映画「天空の城ラピュタ」。
ツイッターに「バルス」とつぶやく投稿は“バルス祭り”と呼ばれる。
今回の“KSK大作戦”がどこまで“祭り”となるかは分からないが、このファンの声がジャニーズ事務所を動かせるのか。
(一部抜粋)
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/583461/
2016年08月21日 06時30分

 

■「バルス祭り」とは

ジブリ映画の「天空の城ラピュタ」の終盤で、「パズー」と「シータ」が天空の城ラピュタを崩壊する呪文「バルス」を唱えるとラピュタが崩れる場面があり、地上波の「金曜ロードショー」などでこの映画放映時、その場面で一斉に『バルス!』と書き込む現象のことで、過去、2009年には2ちゃんねるのサーバーがダウン、2011年にはバルス対策をしたものの、2ちゃんねる実況板がバルス前にサーバーダウン、Twitterでは、1秒間の最大ツイート数が33,388ツイートに及び、3回目の2013年にはまたもや2ちゃんねるサーバーダウンの上、Twitterでは、1秒間の最大ツイート数が143,100ツイートと世界新記録(笑)と回を重ねるごとに「バルス祭り」を面白がってか参加者が増大していきましたが、4回目の2016年1月時は、Twitterの1秒間の最大ツイート数は55,000ツイートとなりました。

82

■ツイッターやファンブログを調べると

 

この「バルス祭り」のように、「KSK作戦」で「KSK」と一斉にツイートし話題を呼ぼうという作戦のようですが、ツイッターやブログを調べてみると、ひっかかってくるのは、この東スポwebの記事と、それをあげているツイッターだけです(笑)。いったいどこが作戦決行の発祥の地なのでしょうか?

記事によれば「業界関係者」により作戦計画について明かされていますが、SMAPのファンというと、他のジャニーズアイドルと比べ、年齢層が高く、既婚者が多いと言われていますが、果たしてその層が「バルス祭り」を知っているのかとも思いますが、最近はK-POPファンや若いファンがSNS文化を上手に使いこなすため、ジャニーズには親子二代ファンやK-POP流れのファンが多いため、この「KSK作戦」がありえなくもないですね。

スポンサーリンク

また、一部ではDAIGOさん側の便乗商法?などという指摘もありますが、もともと、プロポーズのために作られた「結婚・して・ください」の「KSK」を、「解散・しないで・ください」の解釈に変えて呟こうというのは無理があるように思うのですが、解散阻止のためにやれるものはなんでもやりたいファン心理なのでしょうか。

 

■この作戦にネット上の反応は

 

・ファンなら内情知ってるしメンバーの気持ちもわかるから解散に賛成だと思ってた
・辞めたがってるんだからいい加減追い込むような事すんなよ
・このファンってメンバーの意思を全く考えないの? 自分の気持ちを押し付けて浸ってるだけだろ
ファンという名の圧力団体だな
・ K 木村の S せいで K 解散
・止められなかったって本人達が解散望んでんのに
・嫌がるのに続けさすとかファン鬼畜すぎないか
・この人達ってここまで仲悪くなってるのわかっても無理矢理SMAP続行して欲しいと本気で思ってるのかね
ジャニーズ事務所に文句言うのはまだわかるが、もうおとなしく解散させてやれよ
一度もメンバー通し目も合わせないコンサートとか見ても楽しくないだろう
・当人たちの意思を尊重するのが本当のファン
・わかってねーな。 こういう引退とか覆した実績あるのあ、千羽鶴だけ。
・数日遅れて放送がある宮崎県民は仲間はずれなわけね…
・これだけ仲が険悪になってるのに解散を取り止めてもねえ…
「名ばかりSMAP」を継続するより、スパッと伝説のグループにしちゃうのがベストだと思うけど。
・メンバーが嫌だって言ってるのにこれ以上なにをさせたいのか?
元マネージャーだかが帰ってくる以外に纏まる方法ないんだしそれをメンバーに言ってもしょうがないだろう
・15年我慢し続けたと当人達が言ってるのにまだやらせるのかw
・バルス祭りを目指してやるとしたら 間違いなく悲惨な結果になる
・関係ない人を巻き込むな それに本人たちからすればもうほっておいてほしいだろ
・いい年したおじさんたちなんだから、いい加減自由にさせてやれよ。
・気持ちはわかるけどDAIGOに迷惑かけんなよ。 あと解散させられるんじゃなくて解散したいだろ
・これひどくないw DAIGOには特別な曲だろ キムバアしかSMAPこだわってないだろw

 

■元メンバーの森且行さんのインスタにファンのコメントが殺到

1月の独立騒動を発端に、“分裂”“活動休止”などさまざまな臆測を呼び、その臆測が流れるたびに一喜一憂して、ポジティブに気持ちを保とうとしていたファンの気持ちもわかります。
きっと大丈夫と自らに言い聞かせていたところに、突然の降ってわいたような「12月31日をもって解散」という事実に接し、いまだ信じられないファンがその持て余した気持ちをどこかに伝えたいと、グループ続行を望んで、元メンバーで現在オートレーサーの森且行さんのインスタにコメントが殺到しています。

そのコメントは、「森くんSMAP解散やめさせて」「木村くんと他の四人の関係を仲良しに戻るには、森くんしかないじゃないかと思う」「森くんも加わったSMAP6人を見てみたいです。テレビに帰ってきてください。一度だけでいいです」と悲痛な叫びもあれば、「解散の事で、森君にすがるのは間違ってるし、皆いい大人なんだからわきまえなさい! コメ読んで一番困ってるのは森君だよ?」といった反論も多く、コメント欄はプチ炎上の様相です。

すでに森さん自身は今回の解散について「コメントは差し控えさせていただきます」と文書で発表していますし、今までの経緯をたどれば、森さんも発言するのは難しいのではないでしょうか。

 

25年の長きに渡りトップの座にいた国民的グループということで、その終わりの日と言われる12月31日まで、今後も何が起きるか目が離せそうにありません。

スポンサーリンク

 - ニュース, 芸能 , , , , , ,