川谷絵音のスキャンダル続きは天中殺の反動だった?
2016/10/08
昨年はご結婚をし、バンドがヒットしての紅白初出場も果たした輝かしい年だったのが、一年経った今、まさかこんなことになるとは、いやご本人が一番思っていることでしょうが、実は川谷さんはやってはいけないタブーを犯してしまったからと思われます。そのタブーとは?
早速、ご紹介します!
スポンサーリンク
■ 川谷さんは天中殺年に結婚をしていた
この一連の騒動、自ら蒔いた種ではありますし、だとしてもリカバリーすることなく、更に出来事を顧みないことから反省することもないので、このように災難が続くのは致し方ないとは思いますが、運勢的にはどうなんでしょうか。
ということで、中国戦国時代から使われ、一時、日本中を騒がせたブームとなった、「天中殺」でお馴染みの陰陽五行から読みほどく運命算命学で川谷さんを調べてみたところ…。
簡単に「天中殺」をご説明すると、天中殺とは、自然の法則の中で自然の一部として生きている私たちが、12年に2年巡ってくる「天の助けがない期間」となります。
人間は、時間と空間の中に生きているため、不自然融合を起こすという考え方が天中殺の根源にあり、それはどういうことかというと、日々起こる出来事への対処がうまくいかなくなりやすいため、不安が生じるのです。
すると、不安になった心をどうにかしようと、普段しない行動を起こしたり、むやみに動きたくなり余計な動きをすることで、自分を傷つけたり損ないやすくなるのです。
ということから、14、15年の2年間が天中殺であった川谷さんは、天中殺のど真ん中で結婚、メジャーデビューし、大ブレイクして紅白出場、ベッキーさんと交際等々、ご本人からしたら順風満帆に見えたかもしれませんが、通常ではしないようなことをしてしまったり、判断がにぶくなっている運勢に、心のままに行動してしまったのが今年になって災いとなって露呈した形となります。
占い師の方曰く、仕事面では天中殺が大陽転したものの、私生活にその反動が起きての大陰転、二人の女性を一度に失うという絵に描いたようなパターンで、命があるだけ、ありがたいと思った方が良いとのことです。
■天中殺の2年間はどのように過ごす?
スポンサーリンク
本来、天中殺の2年間は、
・我を出さず言動を慎む
・新しくことを始めず現状維持
・過去10年を振り返り、天中殺抜け後の方針を静かに決める
・むやみに誘いに乗ってはいけない(判断力がにぶっているため。契約などに注意)。
・ただし組織で働く方は、異動、転勤は素直に従うこと。(我をださない)
・戦略を練る。過去10年間の行動を振り返り、天中殺を抜けた後の方針を決める。
・勉強をする。精神的な向上、能力のスキルアップのため。
・結婚、開業、投資、起業、引っ越し、増改築、などは避ける。
・秘密は露見しやすい。隠し事は不利となるので要注意。
この2年間は、本人の中では、何も問題が無いと思っていたとしても、思っても見ないところから「精神的に不安定にさせられること」が生じる「異常性」「意外性」を感じざるを得ない出来事に遭遇することがあります。
なにしろ天の助けがないので、いつもはモテないのに不自然にモテてしまうとか、株がうまくいったからさらに多数投資してしまうとか、いつもだったら「ちょっと待てよ、これなんかあるんじゃない?」と考えるべきところを、イケイケどんどん!してしまうのです。
たまたま川谷さんがそれの当たっただけじゃないの?と思うかもしれませんが、なんと、怖い怖い(笑)。
ここ最近、不倫界隈でお名前をあげられた方たち、「乙武洋匡さん」「桂文枝師匠」「三遊亭円楽師匠」「宮崎謙介元議員」「石井竜也さん」など、皆さん、天中殺、もしくは天中殺明けたばかりの発覚でした。
と、川谷さんの自粛を辿っていくと、まさかの「天中殺」に辿り着いたというオチでした(笑)。
皆さまもどうぞお気をつけ下さいね。ご自分を占ってみたい方はこちら。
よく読まれている記事はこちら。⇒
小林麻央は現在緩和ケア科でガンと共存を選択?これまでの経緯や病院は?
川谷絵音の活動自粛までのゲス行動をひとまとめ!ほのかりんとは?
ノーベル賞大隅良典の妻と子供は?日常の姿や経歴などをチェック!
財政難で救急車購入できない大洗町をガルパンおじさんが救う?
2016オータムジャンボ高額当選必勝法は?売場や買い方をご紹介!
ラーメン二郎府中店一新して再開!店主元気に復活でジロリアン歓喜!
リオ五輪メダリスト凱旋パレードの日時とコース、ベスト穴場を写真付でご紹介!
スポンサーリンク