なるほど!!情報局

生活情報、芸能関連、季節の行事、話題のニュースなど、今そこが知りたい!情報を幅広くご紹介!

母の日2016「母の本音」貰って嬉しいギフトまとめ

      2016/04/24

2016年の「母の日」は5月8日。

日頃のお母さんへの感謝の気持ちをこめて、それを形にして届けたい…。
では、何を贈ろうか?とあれこれ考えますが、結局、考え過ぎて時間切れになってしまい、毎年同じものになりがちになってしまいませんか。

今年は少し早めに準備をして、最高の1日にしてみませんか? そのためにはどうすればいい?ということで、調べてみました。

スポンサーリンク

◆「母の日」の由来おさらい

8

諸説ありますが、 1907年5月 12日アメリカのフィラデルフィアに住むアンナ・ジャービスという女性が、自分を懸命に育ててくれた母の死を悼み、追悼式に母の好きだった白いカーネーションを捧げたことから始まったといわれ、これをきっかけに全米で母に感謝する動きが広まり、1914年 W.ウィルソン大統領がアンナの母が亡くなった5月の第2日曜日を「母の日」と制定。

以降、母親が元気で存命している際には「赤いカーネーション」を、既に他界している場合は「白いカーネーション」を胸に飾るようになり、それがやがてプレゼントして定着していったと言われています。

我が国に母の日が伝わったのは、大正時代。当時の青山学院教授のアレクサンダー女史によって紹介されたと言われ、1931年には当時の皇后陛下の誕生日である3月6日が母の日とされましたが、戦後になり、改めて5月第2日曜日が母の日であると定められ、その後国民的行事にまでなったのは、1937年、森永製菓が母の日を提唱して「森永母を讃(たた)える会」を設立し、母の日の普及活動を全国規模で展開して広まりました。

 

◆実際に「母の日」に贈られる品のランキングは?

小さい頃から、「母の日」=「カーネーション」という認識だったため、由来を調べて、初めて、カーネーションが贈られることになった理由がわかりました。では、実際に子供側から贈る品はどのようなものが人気なのでしょうか。ランキングは下記の通りです。

9

2016年「母の日」リアルタイムランキング

1位 バラの花のバウムクーヘンプレミアム(3996円/税込)

2位 生花アレンジ&アンリ・シャルパンティエ(お菓子)(5940円/税込)

3位 とらや羊羹・最中詰合せ(3326円/税込)

4位 【高島屋限定】[生花]レクラン・ド・ビジュー(4320円/税込)

5位 京料亭・わらびの里 母の日祝い膳(5400円/税込)

(出典:高島屋オンラインショップ 4/22現在)

意外にもダントツにカーネーションが贈られるかと思いきや、バラの花などと併せたアレンジとお菓子の組み合わせや、高級な和菓子やお食事が贈られているようです。

 

◆お母さんの「欲しいもの」の本音は?

私も母が存命中は、消えてしまうものよりもいつまでも使ってもらえるものとして、バッグやアクセサリー、洋服などを散々頭を悩ませて贈っていたのですが、凄く喜んでくれるものの、結局、「もったいないから」と箱にしまい、遺品を片付けていて、そのまま出てきたことを思い出しましたが、では実際にお母さんが欲しいものはどのようなものなのでしょうか?

10

Q.母の日に欲しいものは?(3つまで選択可)

1位 一緒に食事(37%)

2位 アクセサリー(36%)

3位 なんでもうれしい(31%)

4位 バッグ、靴、時計などのファッション小物(29%)

5位 一緒に旅行(26%)

 

Q.母の日にもらってうれしかったものは?(3つまで選択可)

1位 バッグ、靴、時計などのファッション小物(44%)

2位 花(40%)

3位 感謝の言葉、メッセージカードなど(36%)

4位 一緒に食事(28%)

5位 一緒に旅行(23%)

出典:母に本音を直撃!「母の日」にもらってガッカリしたもの、本当に欲しいものランキング|シティリビングWeb

 

上位を占めているのは、「バッグ」「靴」「時計」「アクセサリー」などのファッション系のものと、日常の家事からわずかながら解放されたいのでしょう「食事」「旅行」を一緒にというもの、そして、「なんでも嬉しい」「感謝の言葉」と思う気持ちだけで充分というものという、どの気持ちも自分が母親になった今、よーくわかります。

 

◆ということで2016年、母の日に何を贈る?

それでは何を贈るか決める前に、今年の傾向は…というと、日比谷花壇が実施した消費者意識調査で、「今年の母の日は節約傾向」で、プレゼントの価格帯は5000円未満が前年より4.7ポイント増え、「前年に比べ消費者が景気の停滞を感じているため花への支出を抑えている」という分析結果が出ました。

以上より、5000円前後でお母さんが欲しい品別にチョイスしてみました。

 

【花】

貰って嬉しいタイプを参考に、各オンラインショップごとに趣向をこらした一品を選んでみてはいかがでしょう?

14

Q.母の日にもらうと嬉しいお花は?

1位:ブリザーブドフラワー(31%)

2位:鉢植えタイプのお花(28%)

3位:お花とお菓子などのセット(20%)

スポンサーリンク

出典:2015「母の日」に贈りたい本当にもらって嬉しいプレゼント! | プルーレ

お花ソムリエ

AUBEブリザードフラワー

日本橋高島屋オンラインショップ 

伊勢丹オンラインショップ 

楽天母の日ギフト特集 

 

【旅行・食事】

「DIME」の人気ランキングを参考に、お手軽な価格で泊まることのできる「クーポン系の宿」「ネットで予約の宿」をチョイスしてはいかがでしょう。

12

母の日に泊まりたい「母娘旅」に人気のエリア・宿ランキング(2016.04.17)

【「母娘旅」都道府県ランキングTOP5】

1位 京都府

2位 長野県

3位 静岡県

4位 神奈川県

5位 栃木県

【「母娘旅」人気の宿ランキングTOP10】

1位 京都府 ホテルグランバッハ京都

2位 長野県 軽井沢ホテル ロンギングハウス

3位 静岡県 浜名湖かんざんじ温泉 浜名湖グランドホテルさざなみ館

4位 栃木県 日光温泉 日光千姫物語

5位 京都府 桃山温泉 月見館

6位 宮城県 秋保温泉 ホテルニュー水戸屋

7位 岩手県 渚亭たろう庵

8位 神奈川県 強羅温泉 強羅花扇

9位 福島県 飯坂温泉 飯坂ホテル聚楽(じゅらく)

10位 東京都 ザ・ビー六本木

(出典:「DIME」

ポンパレ

ルクサ

グルーポン

楽天トラベル

じゃらん

一休.com

レストラン予約

特選松阪牛専門店やまと

 

【ファッション系】

バッグ、靴、アクセサリーなど、お母さんの好みを把握するのは難しいですね。ではご自分で満足のいく品を選ぶことのできる、各種品揃え豊富なカタログギフトから満足の一品を選んで貰うのはいかがでしょう?

13

コンセント 

リンベル 

伊勢丹カタログギフト 

三越カタログギフト 

高島屋カタログギフト 

阪急百貨店カタログギフト 

阪神百貨店カタログギフト 

 

【その他】

品物だけでなく「感謝の気持ち」「メッセージカード」などもランクインしていましたね。

心をこめてカードやお花、食事を作ってみるのもいいのではないでしょうか?

71

折り紙カーネーションの作り方 その1 その2

メッセージカード その1  その2

母の日料理 お花寿司 

簡単チキンナゲット 

ケーキみたいな✿スパムッシュ?オムレツ 

簡単!オーブンdeご自慢のローストビーフ 

 

いかがでしたでしょうか?

心をこめて決めた一品に、「ありがとうございます」の言葉を添えてプレゼントすると、どんなものでもきっとお母さんは喜んで下さるはず。

どうぞ素敵な母の日になりますように。


人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

 - 生活 , , , , , , ,