掲示板に「喜多方ラーメン」?原因は?喜多方ラーメン美味しい店も紹介
普段、何気なく眺める駅の電光掲示板ですが、そこに行先、電車名でなく、まさかの食べ物の名前が表示されていたというニュースです。いったい何故そのようなことが起きたのでしょうか?
また、その食べ物のお勧め店も併せて調べてみました!

スポンサーリンク
■ 事の発端は
スポンサーリンク
18日、福島県会津若松市のJR会津若松駅で、列車の発車時間や乗り場を伝える電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示がされたというもの。
JRによれば、誤表示が確認されたのは午後3時過ぎのことで、国鉄時代に作られた特急車両485系がこの日、「特急あいづ」として最終運行した際、同駅からの発車を示す掲示に「サヨナラ 485系」という内容が記されるはずだったのが、当日になって「喜多方ラーメン 15:25 郡山 1(番線)」と約30分間、表示されました。
本来表示されるべき内容については、前日までに駅員が打ち込んでおり、ミスでないことは確認しており「駅員のミスとは考えられず、電気系統のミスではないか」とJR側では述べています。
■ ツイッターの反応は?
その掲示を見た人が、ツイッターにその写真を投稿したところ話題となり、表示された原因を推測する人や、これは面白い!という反応が。
喜多方ラーメン事故の原因はこれだと思われます。このときの情報がまだ残っていたんですね。 pic.tw… https://t.co/hV4Wc1y5d2 pic.twitter.com/TT98rOYkVN
— kyoto (@kyoto441) June 18, 2016
さよなら喜多方ラーメン号が爆誕したと聞いて pic.twitter.com/7KjyFUEOeM
— しょうちゃん (@forte371) June 18, 2016
なぜか会津若松駅の485系の表示が喜多方ラーメンになってたのにはワロタww pic.twitter.com/4PuCDzBahd
— 玄武 (@SwMaruseiyu) June 18, 2016
若松の発車標で 喜多方ラーメン が表示されていて話題ですが、ここで「快速うどん」を貼っておきます(もう見られません) pic.twitter.com/5wNOIZT5Rj
— いーろく (@kamoshika583) June 18, 2016
■ 「喜多方ラーメン」が食べたくなってしまったので、お勧め人気店ベスト3を調べてみた(笑)
今後、福島方面に旅した際は、思わず掲示板をチェックしてしまいそうですね(笑)。
ということで、喜多方方面に旅した時に、お勧めの店を調べてみました。どこもおいしそうです。
坂内食堂
開店時間はなんと朝の7時から!今日、旅行から帰らなくては…という時も朝から食べれるのが嬉しいです(笑)。こちらの名物はお店の醤油で煮込んだトロトロな特製チャーシューで、その味は一度食べたら忘れられません。 スープは塩系。基本情報
【食べログ】http://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000007/
【TEL】0241-22-0351
【住所】 福島県喜多方市字細田7230
【交通手段】 JR喜多方駅 徒歩17分。 喜多方駅から923m
【営業時間】 7:00~18:00。 スープなくなり次第閉店。
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
【座席数】56
【定休日】 木曜日(祝日の場合営業)※1月1日はお休みです
はせ川
煮干がよく効いたスープに縮れ太麺がうまく絡み、そのうえにトロトロチャーシューが乗る絶品です。日曜日は限定の「多加水つけ麺」もメニューに。地元の人もお勧めするお店。基本情報
【食べログ】http://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000009/
【TEL】0241-24-5180
【住所】 福島県喜多方市松山町大飯坂大荒井6番地
【交通手段】 自家用車、バイク
喜多方駅から2,991m
【営業時間】 [通常営業 月~土] 11:00~15:00 (スープが無くなり次第終了)
[黒はせ川営業 日] 11:00~15:00(スープが無くなり次第終了)
ランチ営業、日曜営業
【座席数】46
【定休日】 木・第1水曜日
スポンサーリンク
まこと食堂
こちらも朝7時半オープンなので嬉しいですね。美味しいラーメンを食べるだけで幸せなのに、さらにサプライズとして、麺を食べ進めていくと丼に文字が見えてきて、さらに完食すると、ラッキーな人は「大当り」の文字が出る場合がでて、その方にはお土産のプレゼントが。基本情報
【食べログ】http://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000008/
【TEL】0241-22-0232
【住所】 福島県喜多方市字小田付道下7116
【交通手段】 JR喜多方駅から徒歩20分(1.4km)
JR喜多方駅からタクシーで5分(800~1000円)
磐越道「会津若松I.C.」から車で30分(16km)
「ぶらりん号」(喜多方まちなか循環バス)
『喜多方市役所前』バス停下車し、徒歩4分
※4月~11月末の土日祝に運行(GW等は毎日運行)
喜多方駅から1,130m
【営業時間】 7:30~15:00
【朝食営業】ランチ営業、日曜営業
【座席数】58
![]() 喜多方ラーメン坂内食堂 5食セット(KITAKATA RAMEN BANNAI) |
スポンサーリンク